お知らせ
深センITFジュニア大会
ゼロ・コロナ政策の影響もあってかポイントのない国内強豪選手が予選からのスタートとなった一方で、香港、シンガポール、台湾、韓国などからの海外選手が本選スタートとなり、予選のレベルがとても高かったです。ラ
Emilio Sanchez Academy Junior Cup最終戦
グラスコート佐賀テニスクラブで開催された最終戦が終了致しました。
熱戦が多く、最後まで優勝・準優勝チームがどのチームになるのか分からない接戦となりました。
選手の皆様、お疲れ様でした。
パートナーシップ締結
Win Sports Visionはバルセロナを拠点にグローバルに展開しているエミリオサンチェスアカデミーと公式な形でのパートナーシップを締結致しました。
当アカデミーはアンディー・マレー選手を筆頭にトップ・プロを輩出している超名門アカデミーです。
テニス留学
ラファナダルアカデミー、エミリオサンチェスアカデミー、JCフェレーロアカデミーと日本含むアジアでの公式代理店契約を結びました。
テニスコーチ通信からお申込み頂いた方には無料でカウンセリングを行わせて頂いております。
~ Win Sports Vision Co., Limited
グループ
Win Sports Vision
会社沿革
2019年9月に設立。
創業者兼CEOの加藤勝仁が発起人となり開催した「日清食品香港日港ジュニア・チーム対抗戦 (開催日: 18年11月)」 が会社設立の切っ掛けとなりました。
日清食品香港様スポンサーの元、香港テニス協会、kids-tennis.comと共に日本と香港のトップジュニア (対象: 10歳以下、12歳以下、14歳以下男女) によるジュニア・チーム対抗戦を香港で開催しました。
イベントの目的は子供達に国際試合経験を積んでもらいながらも異文化交流を楽しんでもらいつつ、他方で個人戦ではなくチーム対抗戦にする事で過度なプレッシャーから解放して団体競技ならではのチームワークの大切さを学んでもらうことでした。
幸いにも同じ考えを持たれたkids-tennis.com松島代表と縁があって繋がらせて頂き、また香港テニス界底上げに多大な貢献をされている日清食品香港様にCSRの観点からスポンサーをご快諾頂き、イベント実現に繋がりました。
© 2019